11月23日、東近江市布施公園内の「観知溜館(みちるかん)」に小鍛治正明ガバナーをお迎えし、ガバナー公式訪問を記念する植樹をしていただきました。この日我がクラブでは、「親子ふれあい写生大会」も同時開催しており、ガバナーにはそちらにも足をお運びいただきました。植樹の後は、さらに他クラブの催事にご出席されるという大変過密なスケジュールの中お時間を頂戴できましたことに、会員一同、改めまして感謝申し上げます。今回植樹いただきましたのは、”しだれ桜”。ガバナーが愛でられている樹木ということで、お喜びいただけたことと思います。
植樹した場所は、「観知溜館」入口のすぐ近く。日当たり、風通しともに良くきっと大きく育ち、“しだれ桜”の花言葉である「優美」な姿で来館者を楽しませてくれると思います。そのためには、日頃の手入れが大事になります。公園の名所と言われるくらいになるよう、しっかりと維持管理してまいります。
2025年7月6日(日)、平和堂愛知川店(アモール)にて献血推進活動を実施しました。 この日は猛暑日であったため、急遽受付を店舗内に変
2025-07-07
2025年7月4日金曜日、36回目となる青少年健全育成教育講演会を地域の中学校「愛東中学校・湖東中学校」にて開催しました。 中学1年生
2025-07-07
7月3日(木)、愛知ライオンズクラブの新たなアクティビティを実施しました。 地元地域にある愛知高等学校にて”総合的な探究の時間”の授業に当
2025-07-06