ボランティア活動
6月30日(月)2024-2025期最後のアクティビティ、子ども弁当をお届けしました。 これはグルメ支部が開催しているアクティビティで、今
2025-07-02
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11
6月8日日曜日イオンモール京都桂川にて献血推進奉仕活動を実施しました。今期最後の奉仕活動として多数の献血ご協力を賜わりました。次期も引き続き
2025-06-08
2025年5月11日(日)、城陽ライオンズクラブ第2回ボッチャ大会を開催しました。 昨年より、継続事業として地域の子どもたち、大人、高齢者
2025-05-30
5月25日(日)、地区ガバナーL野々山宏をはじめ多くの来賓の方々にお越しいただき、「クラブ支部結成記念例会」を開催しました。 支部の名称は
2025-05-26
5月25日日曜日イオンモール京都桂川にて献血推進奉仕活動を実施しました。今回は、京都乙訓ライオンズクラブ会長L祐真、幹事L奥村、会計L佐々木
2025-05-25
2025年5月7日5月第1例会においてアイバンク愛の光基金管理会常任理事アイバンク例会推進委員長335-C地区献血視聴覚福祉委員の川久保様に
2025-05-20
5月15日(木)京都市中京区の「こいやまCafe」にて、 京都洛翠ライオンズクラブはっぴーカムカム支部主催第3回福祉交流会を開催しました。
2025-05-19
ライオンズクラブ国際財団(LCIF)クラブシェアリング交付金事業として開催させていただきました、空の見える花の写真を世界に公開するプロジェク
2025-05-17