当クラブは1993年より皇后盃全国都道府県対抗女子駅伝競走大会の参加記念品を寄贈しています。昨年度より社会福祉法人白百合会、NPO法人せいらん福祉会と共にトートバッグを制作しています。当クラブは知的障がい者支援をメインアクトとし、ともに「ふれあう」ことで障がい者の方々との心の垣根をなくそうと活動しています。当クラブメンバーで京繍作家のL長艸敏明の指導の下、白百合会の皆さんが一針一針丁寧に京都府・市の花である桜の手刺繍を施し、せいらん福祉会の皆さんが縫製を行い、当クラブメンバーが例会等で包装し、9ヶ月をかけて1100枚が完成、大会事務局に寄贈しました。この記念品は全国から集まる駅伝選手並びに関係者の方々に贈られます。制作に当たった皆さんは自分達の作った物が全国に持ち帰られるということを誇りに思い、心を込めて製作に励んでこられました。我々も全国に「ふれあいの心」をお届け出来ることを大変嬉しく思います。
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08
2025年7月6日(日)、平和堂愛知川店(アモール)にて献血推進活動を実施しました。 この日は猛暑日であったため、急遽受付を店舗内に変
2025-07-07