米原から彦根に入る県道329号線のライオンズロードと称して環境保全・献血委員会の事業として毎年清掃活動を行っている所に今回「2024滋賀国体」の会場になる彦根市入口を、彦根ライオンズクラブでは看板を新しくしました。
1981年のびわこ国体から43年ぶりの滋賀国体ということで平成8年11月に市に寄贈して以来老朽化が進んでいた看板『湖国の感動未来へつなぐ』をスローガンに県市と共に当クラブも連携を取り合い盛り上げていきます。
環境保全・献血委員会と共に看板の周りの剪定作業や、ライオンズロードのごみ並びに雑草駆除など行っています。
以前あった滋賀県立彦根総合運動場を取り壊し、新しく彦根総合運動公園競技場として生まれ変わります。当会場からは国宝彦根城が見え湖国の琵琶湖も近く素晴らしい会場となります。競技場では陸上競技、ハンドボール・弓道・なぎなたの会場となります。
今後も全メンバーが力を合わせ、地域の皆様と共に明るく、希望のある町「ひこね」に、なおいっそうなるように願い、奉仕活動を続けていきたいと思います。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02