新型コロナウイルス感染拡大の影響で3月以降例会等のクラブの活動ができない状態にあるため、クラブとして何かできることはないかを協議し、マスクが不足しているというニュースを聞き、児童一人1枚のマスクがいきわたるように、クラブメンバーの縫製業をされている2社にマスク作成に協力頂き、橿原市内の小学生約6200名に布製マスクを5月中に配布する事にしました。直接渡したいところですが、接触を控えることから郵送でお届けすることにしました。



天理ライオンズクラブでは毎年この時期に天理駅前にて清掃奉仕例会を行っています。天理市の木であるイチョウの木が街路樹として植えられていますが、
2025-11-19

去る11月16日(日)今期335-C地区で掲げられているクリーン「インパクト」ウィークの対象活動として、2R3Z内の4クラブ(京都堀川L、京
2025-11-18

2025年11月4日、京都紫明ライオンズクラブは、地域に根ざした奉仕活動の一環として「紫明通美化活動」を実施しました。秋晴れに恵まれたこの日
2025-11-18