京都洛翠ライオンズクラブでは、4月からの自粛中にコロナ禍で出来る奉仕を話し合い、子供達の健康を守る為にマスクの寄付をすることを決め、マスク集めを開始しました。
マスク寄付を呼びかけたところ沢山の方に賛同して頂き会員・支部メンバーはもとより他クラブ会員の方々、一般の方々からも沢山のマスクが集まりました。
「子どもたちの安全・安心の為に少しでも役立てていただければ」という思いを込めて京都洛翠ライオンズクラブ(岡島 幹会長、会員38人)は、7月17日にマスク700枚と非接触型体温計を児童養護施設積慶園(京都市西京区)に寄付させていただきました。
古村園長は、「皆様のお気持ちのこもったマスクを子供達のた為に最大限に活用させて頂きます」とおっしゃってくださいました。マスク寄付受納式には、岡島会長・幹事、会計を含む京都洛翠ライオンズクラブメンバ−6人と岩澤地区MC・IT委員長が出席、積慶園からは、古村園長・職員・園児2名が出席してくださいました。今後も継続してマスク寄付事業を行いたいと思います。
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08
2025年7月6日(日)、平和堂愛知川店(アモール)にて献血推進活動を実施しました。 この日は猛暑日であったため、急遽受付を店舗内に変
2025-07-07