当クラブは青少年育成事業の一環として宮津・与謝の小学生を対象とした少年少女野球大会を昭和54年から継続して開催しておりますが、今年度はコロナ禍ということでリスクも大きいため判断に迷いました。そんな中「子どもたちは皆楽しみにしている。中止はいつでもできる。とにかく開催できる方法を考えよう!」との会長の想いを受け、例年の夏開催を延期し、10月31日と11月3日にやっとおこなうことができました。開会式を取りやめ閉会式も可能な限り簡素化し、コロナ禍でのガイドライン順守というこれまでにない大会となりましたが、予定通り2日間に渡って熱戦が繰り広げられ、そこにはいつもと変わらない白球を追いかける子どもたちがいました。中止もやむを得ない状況下でなんとか開催することができたのも全メンバー一丸となり支えていただいたお陰です。この大会にご尽力賜りましたすべての皆様に心より感謝申し上げます。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02