1月15日(金)、3R1Z合同アクティビティとして、京都市の『新型コロナウィルス感染症感染拡大防止対策支援 支え合い基金』へ、50万円の寄付をさせていただきました。
当日は、3R1Zゾーン・チェアパーソンL秋江義弘、京都平安ライオンズクラブ会長L馬場竹廣、京都橘ライオンズクラブ会長L宮川浩一、京都北ライオンズクラブ会長L古川耕一、京都洛北ライオンズクラブ会長L須野原修二とゾーン・チェアパーソンセクレタリー石川が門川大作京都市長と面談、ゾーン・チェアパーソンL秋江より目録を贈呈、門川市長より、ゾーンと各クラブ会長へ感謝状をいただきました。
門川市長は、エクモ装着の重症患者1名に対し医療従事者は12名必要となること、重症者が増加することで医療従事者が不足する危機など京都市の現状を話されました。
私達の活動が、コロナ禍にあって支援を必要とされている方々の一助になりますように、そして一日も早い収束を願ってやみません。
奈良朱雀ライオンズクラブメンバー、ご家族、オブザーバーの方達と大阪万博の視察に行ってまいりました。 メンバー同士の懇親をはかり、ご家族
2025-09-12
八日市ライオンズクラブ(北口晴樹会長)の社会福祉事業として、障がい者サッカー支援事業があります。今年度は9月6日(土)に東近江市布引グリーン
2025-09-09
2025年9月8日本日は愛知高等養護学校にて『生徒と一緒に整地作業』を行いました。 生徒が屋外で作業をする為の日除けスタンドを設置する
2025-09-08