献血量400万CC達成!
大和郡山ライオンズは青少年育成・環境保全・献血推進を継続的三大事業として取り組んでいます。そのうちの献血推進事業における今年度の献血量が400万CC(献血者8,000人)に達成したことを記念し、3月21日(日)アピタ大和郡山店においてセレモニーを行いました。コロナウイルス感染者数の減少が鈍化し複雑な状況でもあり、あいにくの雨降りになりましたが多くの市民の方々に献血にご協力いただきました。
セレモニーの冒頭、L田口恵美子会長は「この事業に力を入れて取り組みそして継続していきたいと思っていますので今後とも皆様のご協力をよろしくお願いします。」と挨拶しました。そのあと8,000人目にあたる献血者の井原佳代様には花束と記念品をそして前後2名の田口智弘様・本荘浩明様へは記念品を贈りし感謝の気持ちを伝えました。また献血にご協力いただいた方々へ心ばかりのプレゼントを贈りました。
記事担当:保健福祉委員長 L安井吉信



11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05