2020~2021の福知山ライオンズクラブの活動は新型コロナの影響で継続事業等含めてほとんどが中止となってしまいました。
奉仕事業が出来なくてはライオンズとしての存在意義がないとの思いもあり、今期大槻会長の肝いりで急遽青少年健全育成事業として福知山市教育委員会様へ備品の贈呈を行いました。
特に熱中症アラームはコロナ禍で夏を迎え、マスク着用での熱中症リスクを低減し子ども達の命を守りたいとの強い思いを込めました。
贈呈品目録
①こども安全のぼり旗 100組
②熱中症アラーム 50個
③非行防止教室DVD 9枚
第64代会長L杉本龍治の初例会が奈良ホテルにて開催されました。 2025〜2026年度アクティビティスローガンは 「元気に楽しく心をこめ
2025-07-04
6月30日(月)2024-2025期最後のアクティビティ、子ども弁当をお届けしました。 これはグルメ支部が開催しているアクティビティで、今
2025-07-02
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11