10月12日(火)にTHE KASHIHARA 畝傍の間において、ライオンズクラブ国際協会335-C地区・8R3Zのガバナー公式訪問合同懇談会を開催しました。
335-C地区初の女性ガバナーL佐々木由美子を始め、青木キャビネット幹事並びに随行地区役員12名と8R3Z内8クラブの三役が出席し開催致しました。
懇談会は、8R3ZのL菅生重政ゾーン・チェアパーソンが司会で開催され、出席者の紹介後、佐々木ガバナーの就任からこれまでの活動の様子がDVDで上映されました。その後、佐々木ガバナーのご挨拶に続き、ガバナーから各クラブへ記念品が授与されました。
各クラブからの現況報告では、いずれのクラブからもコロナ禍でなかなか思う様に活動ができない中でも、コロナ禍の為助けを必要とされている方々への支援など今だからの支援を始められたクラブもございました。
例会等はWebを利用されているクラブや、感染防止対策を徹底されながら開催されている様子が報告されました。
残念ながら、今年は緊急事態宣言下と言うこともあり合同例会は開催出来ませんでしたが、来年こそは8クラブが集まって例会出来ることを願っています。
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08
2025年7月6日(日)、平和堂愛知川店(アモール)にて献血推進活動を実施しました。 この日は猛暑日であったため、急遽受付を店舗内に変
2025-07-07