平成の合併までの昭和の時代は、天田郡夜久野町及び三和町そして加佐郡大江町はお互いに行政、体育協会、文化協会いずれも競合しながら取り組んできました。
ライオンズクラブも当然、合同例会等を実施してきましたが、残念なことに大江ライオンズクラブ、引き続き三和ライオンズクラブが解散。我が夜久野ライオンズクラブだけは、ライオンズの灯を消さない決意で、僅か20名余りの会員数で活動してきました。
写真の通り、年2回町内にある老人ホーム等の除草奉仕を実施し、入居者(利用者)に大変喜んで頂いています。
また、町内の必要な道路に少しでも交通事故がないように、毎年、足型ストップマーク描きを実施しております。
諸般の事情で脱退会員もありますが、新しく迎える会員もあり、現在の平均年齢は66歳と若くはありませんが頑張っております。人口減、高齢化が進む中、今後も地域に根差した奉仕活動を継続していきたいと思っております。
京都東ライオンズクラブ60周年記念アクティビティ「子ども未来プロジェクト」の支援先の京都市子ども保健医療相談・事故防止センター様が、京あんし
2023-02-07
草津レオクラブ顧問の東です。 2月5日グランスノー奥伊吹においてスノボ例会を開催しました。 今期は、大学卒業と同時にレオクラブを卒業する
2023-02-06
令和5年2月4日土曜日 イオンモール京都桂川に於きまして2月度第1回献血推進奉仕活動を実施しました。今回は、会長L大谷が献血を行い、幹事L
2023-02-04