2022年2月11日京都市障害者スポーツセンターに於いて、京都洛北ライオンズクラブ杯第3回スクエアボッチャ大会を開催した。新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置期間中の為、大会は子どもや高齢者、障害者らの8チーム36名の最小人数で実施、当クラブメンバー4名も選手として試合に参加し、競技を共に楽しんだ。「スクエアボッチャ」はパラリンピックの正式種目であるボッチャ(重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のためスポーツ)を京都市障害者スポーツセンターの職員の方々が障害の有無に関わらず、1試合4チーム同時にたくさんの方が楽しめるように考案されたスポーツである。昨年度(2020年11月)クラブ例会にてスクエアボッチャを体験、近年、認知度が上がってきている。今年の大会はコロナ禍の為、盛大に賑やかに開催できなかったが、来年度以降のさらなる発展に向け、京都市障害者スポーツセンターへ全国普及活動用の横断幕とボール一式を寄贈させていただいた。


好天に恵まれた11月22日(土)に東近江市内の河辺いきものの森において開催されました。親子の触れ合いと自然との共生を目的に2002年から開催
2025-11-24

11月26日第29回下京区小学校対抗ドッチボール大会を行いました。 少年補導委員会の皆様と本年も行われ有意義は大会となりました。
2025-11-22
本年で25年目を迎えた京都パレスライオンズクラブの継続アクテイビティ「芋ほり&バーベキュー」。今年度はクラブ結成35周年を記念し、内容を新た
2025-11-21