第38回八日市LC旗争奪東近江市シニアソフトボール大会
八日市ライオンズクラブ(上田みね代会長)が社会福祉事業の一環として実施している東近江市シニアソフトボール大会が、10月2日(日)に布引運動公園多目的グランドを会場に開催されました。本大会は今年度で第38回目を迎え、絶好の秋晴れの中、市内のシニア11チームが参加して行われました。コロナ過ではあるものの、感染対策を十二分にしての開催となりました。
開会式は、大会長の上田会長の挨拶、来賓の挨拶に続いて、選手宣誓があり、その後プレーボールとなりました。大会は、グランドの4面を使ってトーナメント戦で行われました。各チームとも日頃から週1~2日の練習をされていて、そのプレーぶりはシニアとはかけ離れ,若々しく溌溂としていて、スポーツを通じた健康増進の意義を存分に示すものでした。
試合の方は、1回戦、2回戦を勝ち上がり、準決勝・決勝に駒を進めたNOTOGAWA・SCが見事優勝旗を手にしました。
(八日市ライオンズクラブMC・IT委員会)
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08
2025年7月6日(日)、平和堂愛知川店(アモール)にて献血推進活動を実施しました。 この日は猛暑日であったため、急遽受付を店舗内に変
2025-07-07