京都堀川ライオンズクラブでは、10月10日に京都堀川音楽高等学校にて「堀川ジュニア吹奏楽コンサート2022」を開催し、中学生が日頃の練習の成果を披露しました。この行事当クラブが毎年秋に開催しているもので、今年は堀川通り沿線の6校が参加しての開催となりました。
演奏に先立ち、335-C地区の一盛ガバナーからもご挨拶を頂き、その後ガバナーは生徒達の演奏に耳を傾けておられました。また門川市長もお越しになりご登壇、お言葉を頂戴しました。
コロナ禍という事で、ご家族など関係者のみのご招待となってしまいましたが、演奏が終わる度に大きな拍手が湧いてました。
各校の演奏後の生徒代表へのインタビューを聞いて「今の三年生は入学してからずっとコロナ禍での部活動であった」と言う事を改めて思い起こさせられました。3年近く感染症が続く環境下、若い人達が日々工夫して努力を重ねて来た成果をしっかり感じさせてもらいました。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02