12月3日(土)西京極総合運動公園にて、京都淀ライオンズクラブ・京都鳥羽ライオンズクラブ合同第5回ジュニアライオンズカップU-15ラグビー大会決勝戦・表彰式が行われました。
試合結果は伏見クラブ22-オルカ21
優勝は伏見クラブが3年ぶり3回目の優勝となりました。試合は前半オルカが16点リードで折り返すも、後半伏見クラブが残り1分で逆転。ラストワンプレーまでどちらが勝つかわからない白熱した試合となりました
本大会は、国内少年スポーツの過去の慣例を打ち破るべく、2つの大きな改革に挑戦しています。
①負けたら終わりのトーナメント→シーズンを通して行うリーグ戦
②3年生やレギュラーが試合→全学年、全部員で試合のトータルスコア
③シーズン最後にプレーオフトーナメントでチームの代表が戦う優勝決定トーナメント
ジュニアライオンズカップ ブログ
https://ameblo.jp/kyoto-j-lionscup/entry-12777888808.html
京都鳥羽ライオンズクラブ
青少年健全育成委員長
石黒 友康


✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02

第38回国際平和ポスターコンテストの応募作品を展示いたしました。 本年度も多数の応募をしていただきポルタで展示いたしております。
2025-10-31

10月29日(水)、八日市ライオンズクラブのメンバーの所有する畑で「いも掘りわくわく体験2025」が行われました。当日は朝から絶好の秋晴れで
2025-10-30