2月8日(水)栗東市商工会館にてパラリンピック金メダリスト木村敬一選手の講演会「金メダルへの道」を開催いたしました。
木村敬一選手は栗東市出身であり、滋賀県が誇るホープです。
木村選手は2歳のとき視力を失い10歳から水泳を始めました。2008年のパラリンピック北京大会から4大会連続出場を果たし数々のメダルを獲得され、東京大会では平泳ぎ銀メダル、バタフライで金メダルを獲得いたしました。
講演会ではパラリンピックの裏話やプライベートのお話。
また、視覚障害がある方への配慮のアメリカと日本の違いなど、興味深いお話しをうかがえました。
とてもフレンドリーな方で、講演後は写真撮影を快く引き受けていただき、メンバー一同、近隣クラブや一般の方も含めて心温まる交流の時間となりました。
設置した募金箱に集まった19,000円は「日本パラスポーツ協会」へ寄付いたしました。
この貴重な機会を活かし、今後の活動へ繋げてまいりたいと思います。
3月第2例会(3月22日)に手話体験例会を行いました。 地区献血・視聴覚福祉委員長L中嶋と手話舞台「箱!」より3名の方にお越しいただきまし
2023-03-29
去る、2023年3月27日(月)にウェスティン都ホテル京都『瑞穂の間』に於いて「京都東ライオンズクラブ結成60周年記念例会」を開催致しました
2023-03-29
令和5年3月23日(木)愛荘町ハーティーセンター秦荘にて7R1Z親善合同例会が開催されました。 ホストクラブとて愛知ライオンズクラブに
2023-03-27