八日市ライオンズクラブ(上田みね代会長)の「親子ふれあい写生大会」が、4月23日(日)に東近江市内の河辺いきものの森において午後1時から開催されました。本年で19回目となり、130名余の親子が参加されました。当初は昨年11月5日開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症のため、順延となっていました。
開会式にはL一盛広樹ガバナー始めL廣瀬壽美雄ZC等にも出席頂き、錦上花を添えていただきました。
河辺いきものの森は、人々が自然に親しみ、環境学習や体験学習の場などとして東近江市が整備した里山で、地球環境の大切さを認識するには最適の場所です。その里山の自然に触れながら、親子で協力しながら行う写生は意義深いものと思われます。参加した子どもたちは、八日市LCから進呈された絵の具やクレヨンを使って、新緑の息吹を感じながら親子協同で絵を描いていました。
なお、当日子どもたちが描いた絵は、後日地元のショッピングプラザにおいて展示されます。

好天に恵まれた11月22日(土)に東近江市内の河辺いきものの森において開催されました。親子の触れ合いと自然との共生を目的に2002年から開催
2025-11-24

11月26日第29回下京区小学校対抗ドッチボール大会を行いました。 少年補導委員会の皆様と本年も行われ有意義は大会となりました。
2025-11-22
本年で25年目を迎えた京都パレスライオンズクラブの継続アクテイビティ「芋ほり&バーベキュー」。今年度はクラブ結成35周年を記念し、内容を新た
2025-11-21