八日市ライオンズクラブ(上田みね代会長)の「親子ふれあい写生大会」が、4月23日(日)に東近江市内の河辺いきものの森において午後1時から開催されました。本年で19回目となり、130名余の親子が参加されました。当初は昨年11月5日開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症のため、順延となっていました。
開会式にはL一盛広樹ガバナー始めL廣瀬壽美雄ZC等にも出席頂き、錦上花を添えていただきました。
河辺いきものの森は、人々が自然に親しみ、環境学習や体験学習の場などとして東近江市が整備した里山で、地球環境の大切さを認識するには最適の場所です。その里山の自然に触れながら、親子で協力しながら行う写生は意義深いものと思われます。参加した子どもたちは、八日市LCから進呈された絵の具やクレヨンを使って、新緑の息吹を感じながら親子協同で絵を描いていました。
なお、当日子どもたちが描いた絵は、後日地元のショッピングプラザにおいて展示されます。
5月21日日曜日イオンモール京都桂川に於きまして献血推進奉仕活動を実施しました。会員増強により新メンバーも奉仕活動に参加いただきました。引き
2023-05-21
4月29日(土)ホテルオークラ京都にて第44回洛陽文化講座を行いました。 今回は「笑門来福腹から笑ってぶっ飛ばしまひょ!」をテーマに落語家
2023-05-16
2023年4月14日 綴喜LCの姉妹提携クラブである、国際協会354-A地区ソウル光熙ライオンズクラブ創立42周年姉妹提携36周年記念式典
2023-04-28