4月15日(土)結成10周年記念講演会を行いました。
記念ベンチを京都市動物園に寄贈し、動物園園長による講演会と園内ツアーの開催、
ライオンの皆様と地域の皆様に感謝をお伝えすることができました。
講演会では、京都市動物園の坂本英房園長にお話しいただきました。
日本国内で上野動物園に次ぐ歴史を持つ京都市動物園の設立の背景を説明いただきながら、
貴重な当時の写真も見せて頂きました。
また、動物たちのエサは近隣の企業から廃棄野菜を有効活用し、
動物の糞を堆肥にするという循環などSDGsの取り組みや、
ゾウをはじめとした希少動物の種の保存のための繁殖の取り組みをご説明いただきました。
その後、園長にそれぞれの動物の説明をしてもらいながら一緒に園内を周り、
動物たちの生態や特徴を勉強しました。
小雨の中のツアーでしたが子どもたちがとても喜んでくれていました。



✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02

第38回国際平和ポスターコンテストの応募作品を展示いたしました。 本年度も多数の応募をしていただきポルタで展示いたしております。
2025-10-31

10月29日(水)、八日市ライオンズクラブのメンバーの所有する畑で「いも掘りわくわく体験2025」が行われました。当日は朝から絶好の秋晴れで
2025-10-30