7月16日(日)ハートピア京都にて当クラブ結成60周年記念事業として、「さんさん山城」施設長 新免 修様をお迎えし「農福連携講演会」を開催いたしました。当日は、87名の方々のご参加をいただき、大変盛況な会となりました。「農副連携」とは厚生労働省と農林水産省の推奨する事業で、担い手の少なくなっている農業に、就労先の限られてしまう障がい者の方に就いてもらうという施策です。「さんさん山城」はこの農副連携に取り組む就労継続支援B型の福祉施設で、障がい者の方と共に生産、加工、販売の6次産業化に取り組んでおられます。当クラブメンバーも登壇した質疑応答タイムでは、講演者の新免様より「苦労を買って出るような相当な覚悟」がないと農福連携事業は成り立たないという正直な現状を聞くことが出来、自分達の努力ではどうにもできない、国、行政が努力、是正すべき問題点等も話題に上り、また、当クラブメンバーからは自身の事業についての思いなどが語られ、大変有意義な講演会となりました。
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08
2025年7月6日(日)、平和堂愛知川店(アモール)にて献血推進活動を実施しました。 この日は猛暑日であったため、急遽受付を店舗内に変
2025-07-07