8月22日(火)一般社団法人えんまん主催の「テンプル食堂きょうと・西本願寺みんなの笑顔食堂」が西本願寺聞法会館で開催されました。このイベントでは学習支援、レクリエーション、フードパントリー、そして弁当配布が行われました。当クラブ、京都南ライオンズクラブは、この素晴らしいイベントに参加し、子供たちにお弁当を贈呈する役割を担わせていただきました。
当日は贈呈式を兼ねて、子どもたちと直接交流しながらお弁当を手渡しました。子どもたちが地域のボランティアスタッフと一緒に活動する様子や、お弁当を受け取った際の嬉しそうな表情は、参加した我々にとっても非常に癒される時間となりました。
子どもたちや地域社会に何ができるかを常に考え、実行していきたいと思っております。特に、青少年の健全育成に向けた活動は、当クラブが力を注いでいきたいテーマの一つです。
この度は一般社団法人えんまん様主催の素晴らしいイベントに参加させていただき、感謝申し上げます。そして、お弁当を受け取ってくれた子どもたちに心より感謝いたします。



✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02

第38回国際平和ポスターコンテストの応募作品を展示いたしました。 本年度も多数の応募をしていただきポルタで展示いたしております。
2025-10-31

10月29日(水)、八日市ライオンズクラブのメンバーの所有する畑で「いも掘りわくわく体験2025」が行われました。当日は朝から絶好の秋晴れで
2025-10-30