3月20日前日までの北風も止み、ぽかぽかと春を感じる北野天満宮で重度障害者通所介護じゅらくの皆様と共に交通安全啓発活動を実施致しました。
この活動は私たち京都朱雀ライオンズクラブの継続アクティビティで、今年十年目となりました。
じゅらくの皆様と共に活動できることで、毎年いろいろな事を学ばせてもらったり、
沢山の元気をもらったり感謝でいっぱいです。
上京警察署に、車椅子を乗せた何台もの車が到着し、
家族の方や職員の皆さんの手助けで皆様が集合し、
ゾーン・チェァパーソンをはじめ多くのライオンズクラブの方々、
そして上京区役所、上京警察署、上京区交通安全会連合会、
そしてメンバー、と沢山の方々の協力のもと啓発活動が始まります。
重い障害があっても地域で暮らしている皆様に、私たちと是非一緒に社会参加してほしい
との願いから始まったアクティビティですが、啓発グッズをうけとって下さった人々からも
「ありがとう。がんばってください。」とうれしい応援。
握手をしてくださる方もいらっしゃり、益々活動に力がはいります。
この啓発活動に参加した当クラブメンバーは、皆様の社会参加への思いに頭が下がり、
またこの活動をご覧になった皆さんは、きっと感動されたことだろうと思います。
私たちに感動を与えてくださったじゅらくの皆様をはじめ、ご協力頂いた皆々様本当にありがとうございました。
京都朱雀ライオンズクラブ PR委員



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02