今年度も第36回国際平和ポスターコンテストが開催されました。テーマである「Dare to Dream(訳:夢見る勇気を)」を表現するもので、東近江市内5つの中学校から134作品の応募が当クラブへ寄せられました。ご協力いただきました学校並びに生徒の皆様には心から感謝申し上げます。
全作品の中から役員による厳正な審査を行い「地区代表」6作品、「佳作」4作品を入賞として選出いたしました。どの作品も、子どもたちの平和への願いが表現された素晴らしいものばかりで甲乙つけがたいものでしたが、じっくり時間をかけつつ、最後は直感を信じて選ばせていただきました。
入賞作品は10月10日より当クラブホームページ内(http://www.yokaichi-lions.jp/)で掲載をしております。平和な世の中を作っていく、または維持していくために何をすべきか、改めて考えてもらうきっかけになったはずです。次回ももっとたくさんの子どもたちに参加していただけるよう、引き続き取り組んで行きたいと思います。

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02

第38回国際平和ポスターコンテストの応募作品を展示いたしました。 本年度も多数の応募をしていただきポルタで展示いたしております。
2025-10-31

10月29日(水)、八日市ライオンズクラブのメンバーの所有する畑で「いも掘りわくわく体験2025」が行われました。当日は朝から絶好の秋晴れで
2025-10-30