脱炭素社会に向けて、2050年二酸化炭素実質排出量ゼロに取り組む「草津市気候非常事態(ゼロカーボンシティ)宣言」を2021年に草津市が表明しました。ライオンズクラブの重点分野に環境保全があることから、今年度のメインアクティビティをゼロカーボンの啓発とし、10月14日(土) 草津市立ロクハ公園に於いて子どもたちを対象とした「みんなですすめよう ゼロカーボン」をLCIF協力により開催いたしました。
当日は、おしりたんていショー、びわこ成蹊スポーツ大学の協力でゼロカーボンを考えながらの運動遊び、間伐材を使ったパズル工作、クイズラリーで大いに盛り上がりました。また、ご来場いただいた皆様に啓発品として四つ葉のクローバーの種を配布いたしました。メディアの取材もあり、草津ライオンズクラブの活動をPRする良い機会となりました
この事業が、子どもたちから家庭、学校、地域へとゼロカーボンの意識が広がることを期待致します。
また、草津市との環境保全の連携・協力に関する協定締結式を執り行い、草津市とともに地域の皆様に向けた環境保全活動にこれからも邁進していきます。
最後にお忙しい中、協定締結式にお越しいただいた6R2Z ZC L辻に感謝申し上げます。
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08
2025年7月6日(日)、平和堂愛知川店(アモール)にて献血推進活動を実施しました。 この日は猛暑日であったため、急遽受付を店舗内に変
2025-07-07