子どもたちとのエキサイティングなドッジボール交流戦
2023年10月29日(日)、嵐山東グランドで、西京少年野球支部の結成60周年を記念して、学童野球チームとの特別なドッジボール交流イベントを開催しました。京都南ライオンズクラブが毎年奉仕している少年野球チームの子どもたちと私たちクラブ員が一緒にドッジボールで競い合う、親密な交流の場を設けました。
非日常の試合で子どもたちも大喜び
普段は野球でのみ対峙する子どもたちにとって、大人とのドッジボールは非日常の楽しい体験でした。子どもたちの容赦ない攻撃に大人たちがタジタジになる場面もあり、その様子を見た他のチームの選手たちも試合を観戦に来てくれるなど、会場は大いに盛り上がりました。
世代を超えた楽しいひととき
また、日常では運動の機会が少ない大人たちにとっても、このドッジボール交流は、新鮮で楽しい時間となりました。子どもたちのエネルギーに満ちたプレイを体感することで、私たち大人も若さを取り戻したような気分を味わうことができました。
交流を通じた深いつながりの創造
このドッジボール交流戦は、単なるスポーツイベント以上の意義を持ちました。青少年との共有体験を通じて、より深い交流が生まれ、相互理解と絆を深める機会となりました。京都南ライオンズクラブは、これからも地域の青少年とのつながりを大切にし、彼らの成長を支援していく所存です。
第64代会長L杉本龍治の初例会が奈良ホテルにて開催されました。 2025〜2026年度アクティビティスローガンは 「元気に楽しく心をこめ
2025-07-04
6月30日(月)2024-2025期最後のアクティビティ、子ども弁当をお届けしました。 これはグルメ支部が開催しているアクティビティで、今
2025-07-02
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11