2024年6月1日(土)、ロームシアター京都サウスホールにて、クラブ設立65周年記念事業の一つとして、第45回洛陽文化講座第151講「名画の謎を読み解く」(講師:中野京子氏)を開催します(13時開場、13時30分開演)。
講師の中野京子氏は、作家・ドイツ文学者で、著書に「怖い絵」シリーズ(角川文庫)、「名画の謎」シリーズ(文春文庫)、「フェルメールとオランダ黄金時代」(文藝春秋)、最新刊「名画と建造物」(KADOKAWA)等があり、日テレ系「世界一受けたい授業」等のテレビ番組にも出演しています。
多くの市民の方に、西洋絵画に造詣が深い講師の名画の謎に関する講演を聞いていただき、芸術や文化に対する興味・関心を高めることが目的です。
講演後、下記サイン会も開催します。
『中野京子と読み解く クリムトと黄昏のハプスブルク』先行発売&刊行記念サイン会
当日、会場で新刊 『中野京子と読み解く クリムトと黄昏のハプスブルク』(文藝春秋刊/予価税込1980円、6月上旬刊行予定)をお買い上げの先着30人に、講演後のサイン会にご参加いただける整理券をお配りします。
入場無料ですが、ご参加には予約申込が必要です(チラシに申込用の二次元コードがあります)。
奮ってご参加ください。
2025年9月8日本日は愛知高等養護学校にて『生徒と一緒に整地作業』を行いました。 生徒が屋外で作業をする為の日除けスタンドを設置する
2025-09-08
9月2日に奈良朱雀ライオンズクラブ第26回通常例会を開催いたしました。 今回は特定非営利活動法人青少年の自立を支える奈良の会「あらんの家」
2025-09-03
8月31日17時~21時木屋町通り沿い立誠広場にて 「アウトリーチ」活動を実施しました 若年層の自死が最も多い9月1日の前日に 少
2025-08-31