2024年5月26日(日)城陽ライオンズクラブ第1回ボッチャ大会を開催しました。
ボッチャは、ジャックボールと呼ばれる白いボールにどれだけ自分たちのボールを近づけられるかを競うスポーツです。
障がいの有無や年令や性別に関係なく、誰もが楽しめるスポーツです。ボッチャ競技を通じて、多世代交流や地域づくりを目標に今回初めて開催しました。
参加者は小学校低学年から80代を含む8チームで、ほぼ初心者のため城陽市ボッチャ協会の方々に審判や競技説明のご協力をお願いし、2ブロックに分かれリーグ戦を行い、それぞれの1、2位チームが決勝トーナメントを行いました。
なかなか戦略通りにボールが近づかなかったり、ベストボールが出たり・・・笑い声や歓声の中、楽しく有意義な一日が過ごせました。
10月27日肌寒い夕暮れ時、 クラブ事務所・例会場がある「宇陀市駅前公民館」と駐車場「宇陀川公園」の清掃作業を行いました。 2年目となる
2025-10-29
10月19日(日)午前8時30分より、郡山城址会館前に集合し、清掃例会を実施しました。当日は朝方に小雨が降りましたが、開会式の頃には天候も回
2025-10-29
2025年9月22日と10月17日、青少年育成事業として「さつま芋作り体験学習・芋ほり編」を市内2幼稚園で実施しました。 22日は郡山北幼
2025-10-29