8月8日(木)朝7:30浄住寺本堂集合で京都桂LCと京都御室LCの合同早朝礼会(8月第1例会)を実施しました。
本堂で座禅を15分、20分と黄檗宗の座禅方法を教示いただいての体験を致しました。境内に入って空気の違いを感じ、本堂に入って座禅を組んでいると更に落ち着いた雰囲気を感じることができ、陶潜の詩文を思い起こしました。
藤岡住職から朝粥を振る舞っていただき、善意おける食の作法を伺いながら、酷暑の中の別世界で学ばせていただきました。
ご本尊、厨子に入った観音様など拝観することができました。
【近江守山ライオンズクラブ新しい船出】 少し遅れてのご報告となりますが、 真夏の太陽が降り注ぐ日に開催された 「野洲川冒険大会いか
2025-09-19
【守山高校文化祭×献血イベント】 近江守山ライオンズクラブでは、 滋賀県立守山高等学校の文化祭で「献血イベント」を実施しました!
2025-09-19
京都紫明ライオンズクラブは、大船鉾支援事業として、今年も祇園祭における行事をサポートしました。 7月20日の曳初めでは、大船鉾が町を動き出
2025-09-19