8月22日(木)京都嵐山ライオンズクラブ8月第二例会は地区LCIF委員長L野村智一をお招きして、LCIF例会を開催致しました。通常は自クラブのLCIFコーディネーターによる進行となりますが、L野村が自クラブ所属ということもあり、講演をお願いしました。
過去にLCIF例会を経験していない新しいメンバー2名も参加できLCIFの活動について理解を高める有意義な講習会となりました。もちろん現メンバーも新しい知識を得ることができ盛会となりました。本例会で今年度、京都嵐山ライオンズクラブメンバー全員の100ドル寄付の承認も得れました。イエローフラッグ獲得クラブとしてできる限りLCIFの活動に貢献出来ればと思います。
京都鉾町ライオンズクラブでは、十周年記念事業の一つに金屏風の奉納を行うというプロジェクトを立ち上げ、昨年初夏から計画を始めました。金、銀、プ
2025-04-16
2025年4月6日(日)JR二条駅西口Bivi二条前て献血推進街頭活動を実施した。 桜の花びらが舞う4月第1日曜日、献血確保は37名と目標
2025-04-16
京都むらさきLCでは、継続事業の1つとして行っているスリランカ支援のため、今年2月に現地を訪問しました。 今回は、白内障手術のための基金を
2025-04-15