2024年9月8日(日)、「レイラック滋賀FC」様の協力のもと、障がい者スポーツ支援事業を開催。当クラブの継続事業ですが、今年はお隣の日野LC様とのコラボレーション。布引グリーンスタジアムにて、午前中は日野LC様の青少年育成事業であるサッカー教室。午後から、JFL公式戦「レイラック滋賀FC」vs「高知ユナイテッドSC」を挟み、当クラブの事業である障がい者チームによる支援マッチ。プロが使用するフカフカの芝生の上でプレーする機会は本当に貴重で、おもいっきり楽しくプレーしてもらえたと思います。
折しも今日はパリパラリンピックの閉幕の日。日本選手は大躍進され、これは選手の皆さんの努力が何よりですが、支援活動が広く行き渡りサポートする土壌が育ってきたきたことも大きいと思います。とはいえ、まだまだ足りません。県の代表として出場しているにも関わらず、健常者と障がい者の代表チーム、同じ種目なのに扱いは大きく異なり苦労は多いそうです。この差がなくなるまで私たちの活動も続けないといけません。
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08
2025年7月6日(日)、平和堂愛知川店(アモール)にて献血推進活動を実施しました。 この日は猛暑日であったため、急遽受付を店舗内に変
2025-07-07