10月5日(土)【10月第一例会】
社会福祉法人 清和園『愛宕ゆうこうの郷』様へ慰問させて頂きました。
今年は「おしゃべりケンチャン」というロボットを寄贈させて頂きました。
昨年に引き続き、京都グレースLCのL柱本をお呼びし、歌のプレゼントをいたしました。
施設の利用者さんがご存知であろう、昔懐かしの歌をセレクトしてくださり、ピアノの演奏で皆で歌いました。
皆さま、歌われるにつれてどんどんと声が出てくるようになり、最後は大きな声で歌われる方もおられ、楽しそうに歌われている、姿を見てこちらまで元気を頂きました。
帰り際に利用者さんたちからも「歌が懐かしく涙が出るほど嬉しかったです」と感想を頂きました。
当時の思い出を懐かしく振り返り、リズムに乗って、共に歌う。
入居者様だけでなく私たちも感じるものがたくさんあました。
京都嵐山ライオンズの設立二期目からの奉仕活動です。
三十年以上続く慰問させて頂いています。今後も引き続き継続していきます。

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02

第38回国際平和ポスターコンテストの応募作品を展示いたしました。 本年度も多数の応募をしていただきポルタで展示いたしております。
2025-10-31

10月29日(水)、八日市ライオンズクラブのメンバーの所有する畑で「いも掘りわくわく体験2025」が行われました。当日は朝から絶好の秋晴れで
2025-10-30