2024年10月23日夜・京都鉾町ライオンズクラブの10月第2例会をLCIF例会として企画いたしました。講師は、LCIFアンバサダーの L.針田一朗による講演で、みんなが100ドル献金を行った後、そのお金はどうなっているのか、疑問を感じていましたので、資料とともに詳しい解説をしていただき、ようやく私たちの善意が、世界の人々のお役に立ってることが理解できました。そして、もう一つの疑問、大災害の発生後、数日で10億、20億の支援が決定されるのは、どなたがどのように決定しているのか? など、みんなが知らなかったことが全て解決し、素晴らしい学びの時間となりました。これからもみんなで意志を団結し、100ドル献金を続けてゆこうと思いを新たにすることができました。ご講演ありがとうございました。
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08
2025年7月6日(日)、平和堂愛知川店(アモール)にて献血推進活動を実施しました。 この日は猛暑日であったため、急遽受付を店舗内に変
2025-07-07