京都むらさきライオンズクラブは、11月27日(日)に今年度から始めた、
児童養護施設の子どもたちに「七五三のお祝い」のアクテビィテイを地区青少年育成委員長様にもご出席頂き、メンバー7名が参加して実施しました。
今回の対象者は6名で、内容は七五三の衣装の着付け、記念写真撮影、神社参拝・祈祷、昼食会等でした。
当日、子どもたちは大変楽しみに待っていました。早速で開始。
プロ級の髪結い班とプロがいる着付け班が手際よく上手に可愛いくかっこ良く変身させ、
子どもたちは鏡に映る姿に大満足の様子でした。
写真班は、モデルのようにポーズをとる1人1人を撮りました。
この後子どもたちの代表がお礼の手紙を読んで会長に渡す嬉しいサプライズもありました。
次に神社に行き、ご祈祷を受け、その後宮司さんに教えてもらいながら立派に玉ぐし奉納!(微笑ましい!)
お守りや千歳あめを頂きました。
最後はレストランで昼食会。
可愛い器のお子さまランチにメンバーや職員と楽しくおしゃべりしながら全員完食。
メンバーの腕に抱かれてすやすやと眠る光景もありました。
施設に戻り無事終了しました。
後日1人1人に素敵な可愛いフレーム付写真を渡しました。
当事業の実施に当たり、施設とは綿密な打ち合わせを行いながら取り組ました。
「七五三」の成長を祝う行事を通し、楽しい思い出となり、今後子どもたちが健やかにたくましく成長して行く過程への一助になることを願っております。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02