12月3日(火)京都市立大枝小学校6年生児童40名に薬物乱用防止教室を実施しました。
これまで当クラブでは高校での薬物乱用防止教室は開催した経験があったのですが、小学校では初めての開催でした。
想像以上に皆さん積極的に参加してくださり、あっという間の45分授業でした。
私たちが実施する教室の特徴として参加型を考えており、
今回もメンバーの寸劇を見てもらった後、メンバーが薬の売人役に扮して生徒さんには断る練習をしてもらいました。
サングラスを持参して取り組んだメンバー(売人役)は、教室終了後には生徒さんに囲まれて大人気(笑)でした。
真剣に聞いてくださったり、また笑って参加してくださったりと、今回、小学校での薬物乱用防止教室を担当させていただけたこと、とても嬉しく感じた時間でした。
ご縁を繋いでくださった摂津ライオンズクラブ様、地区青少年育成・薬物乱用防止委員会の西田委員長、どうもありがとうございました。
3月19日(土)、亀岡保津川ライオンズクラブCN30周年記念式典・祝宴が、ガレリアかめおかにて盛大に開催されました。 当日は野々山ガバ
2025-04-02
3月22日、春の陽気に包まれる中、「哲学の道保勝会」様や地元の皆様と共に、哲学の道美化活動を行いました。当日は汗ばむほどの快晴に恵まれ、会員
2025-03-31
3月20日の春分の日、京都市障害者スポーツセンターに於いて第6回スクエアボッチャ大会が開催された。今年で4度目の京都洛北ライオンズクラブ杯の
2025-03-28