2月18日(火)、アイバンク愛の光基金管理会常任理事 L川久保啓一(京都洛北LC)を講師としてお招きし、アイバンク例会を開催いたしました。
本日の滋賀県内、あいにくの寒波の影響で高速道路や国道の一部が予防的通行止めになり、L川久保にはお越しいただけないものと諦めていたところ、なんとか会場に駆けつけていただきました。不慣れな雪道でさぞかし大変だったかと思います。アイバンク活動の輪をもっと広げないといけないという、L川久保の熱い思いに胸を打たれたことで、この活動の意義や大切さ、課題等について、より深く学び理解することができました。L川久保、本日は本当にありがとうございました。
そして来月、当クラブがホストを務める「7R1Z 6クラブ親善合同例会」では、全盲の築山清美さんによる講演「目の見えない世界」を予定しています。今日、アイバンク例会を開催したことで、当クラブメンバーへの訴求力は間違いなく大きなものとなるでしょう。そこで感じる思いを他クラブのメンバーにもしっかり伝え共有することで、アイバンク活動の一層の支援につなげていきたいと思います。
4月26日(土)、27日(日)の両日、びわこジャズ東近江2025が開催されました。駅前グリーンロード(近江鉄道八日市駅から東近江市役所まで)
2025-04-27
3月24日(月)京都市中京区の飲食店にて、こども弁当製作奉仕活動をさせていただきました。 朝9時半に集まったメンバーが、食の楽しさを子ども
2025-04-27
4月20日(日)、ラウンドワン京都河原町店において、335-C地区3R1Z(京都平安LC・京都橘LC・京都北LC・京都洛北LC)主催「知的発
2025-04-25