3月22日、春の陽気に包まれる中、「哲学の道保勝会」様や地元の皆様と共に、哲学の道美化活動を行いました。当日は汗ばむほどの快晴に恵まれ、会員19名が参加。白川通今出川付近から熊野若王子神社までの約2kmにわたり、竹ぼうきやゴミばさみを手に、道に散った落ち葉やごみの清掃を行いました。やわらかな日差しと春の空気を感じながら、地域の方々と協力しての活動は、心も清々しくなるひとときでした。今後もこうした奉仕活動を継続し、地域に根ざしたクラブ活動を実践してまいります。
京都桂ライオンズクラブ5月第2例会ー桂小五郎の生涯と史跡を訪ねるミニミニ講座「番外編」ーご案内 拝啓若葉の候会員各位におかれましては益々ご
2025-04-24
4月20日(日)イオンモール京都桂川にて、献血推進奉仕活動をさせていただきました。 メンバーが午前と午後に分かれて、献血へのご理解とご協力
2025-04-21
第19回「桃山語り部の道桜まつり」が満開の桜の下で開催されました。 「桃山語り部の道桜まつり」は、京都桃山ライオンズクラブの最大のアク
2025-04-21