中学1年生を対象に薬物乱用啓発ビデオ、よさこい演舞で講演会
28回目を迎えるこの講演会は毎年夏休みの8月上旬に開かれており今回は8月4日に行われました。委員長L伊谷正昭の司会で進められ主旨説明の後、前回の参加者全員の感想文の中から4名の優秀作の表彰が行われました。
その後、1部講演では「ダメ。ゼッタイ。薬物乱用は人をダメにする」ビデオを上映。このビデオはナレーターに今、コマーシャルや俳優で活躍中の遠藤憲一さんであり生徒さん達も食い入るようにして薬物の恐ろしさを観賞していました。その後、東近江署愛知川警部交番の所長 松宮 衛氏の「楽しい中学生生活をおくるために」をテーマに講演されました。
第2部講演ではよさこいソーラン「舞宇夢 赤鬼」の演舞が行われ赤鬼の総代であり彦根青少年指導委員会会長の三輪 勇氏が踊りの1曲ごとの間合いに「大人も子供もルールを守ろう」と話し掛けられました。又、踊り子のほとんどが中学生である事を話され驚きと同時に生徒全員が食い入るように見つめていました。
愛知ライオンズクラブではこの講演後の生徒さんからの感想文を励みにメンバー一丸となって又、来年も頑張ろうと勇気をもらっているアクティビティです。
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08
2025年7月6日(日)、平和堂愛知川店(アモール)にて献血推進活動を実施しました。 この日は猛暑日であったため、急遽受付を店舗内に変
2025-07-07