10月2日(日)前日から心配された雨にも降られず、当日は太陽が顔を覗かせる爽やかな
秋晴れとなり「京都城南ライオンズクラブ-第19回芋掘り大会」を京都南部の井手町みどり
農園で開催致しました。
市内6ヵ所の福祉施設から園生・保護者・先生方の合計139名が参加し、ライオンズ
クラブからは、ゾーンチェアパーソンL田中博志、地区役員、4R3Z内5クラブの会長・幹事
ならびに京都城南ライオンズクラブのメンバー・LL・LJなど総勢180名で芋掘りを
楽しみました。
障害者も健常者も童心にかえって一緒に自然の土に触れながら和気あいあいと収穫の
喜びを共に味わいました。
福祉施設の参加者は、明るい笑顔で自分の手で掘り当てた大きなさつま芋に感動の声を
上げ、大きさ賞・長さ賞・子だくさん賞の3部門でのコンテストも行い大いに盛り上が
りをみせていました。
各施設の園生が一生懸命、土まみれになりながら目を輝かせて楽しみ喜んでいる姿を見て
メンバー一同も感激し”We Serve”の意義を改めて強く心に刻みました。
これからも当クラブの継続事業の1つとして会長スローガン「融和団結」を合言葉に心を
ひとつに合わせて継続して参る所存です。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02