平成28年9月11日に京都市宝ヶ池球技場に於いて「第12回京都ウエストライオンズカップ少年ラグビー大会」が行われました。
この大会は、京都府内の小学生ラグビーチームの5・6年の少年、少女が日頃の練習の成果を競う京都府内唯一の小学生大会であり、京都西ライオンズのアクティビティの一つとして平成17年から主催しているものであります。
今回は、12チームが参加し、チームの競技レベルに応じて、2つのトーナメントに分かれて対戦致しました。
試合は9人制で通常の半分ほどのコートを使い10分や13分ハーフで行いました。当日、強い日差しが照りつける中、選手は、懸命に右や左に転がるだ円球のボールを追いかけ体格の大きな相手にも果敢にタックルを繰り返していました。また、鮮やかなパスワークで抜け出し、「トライ」を挙げると観客、保護者から歓声が上がり、終日グラウンドは熱気にあふれていました。
そして、試合が終わればノーサイドとなり表彰の後、毎回恒例の「アフターファンクション」を行いました。
これは、各チームが各々、思い思いの出し物をチーム全員で披露し、その出来具合を、審査員が評価して、表彰するものであります。
真剣な競技と出し物の両方を楽しむことが出来る有意義な本大会をこれからも京都西ライオンズクラブの継続事業として取り組んで行いたいと考えております。
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08