八日市ライオンズクラブ(岩崎繁会長)の恒例の環境例会が、4月5日(火)に開催された。当日は好天にも恵まれ、例会に先立ち午前10時30分より2班に分かれて清掃作業が行われた。
一つの班は東近江市の南西に位置する布施公園に八日市ライオンズクラブが野鳥観察施設としての建設した「観知溜館(みちるかん)」の周辺と隣接するに野草園の清掃を行った。近年、遊具施設も新調・整備され多くの市民が訪れる公園で、訪れた人たちが心地よく利用していただけるようにと心を込めて清掃した。
もう一班は、市の中心部の県道9号線沿いを清掃した。平素は「淡海エコフォスタ」として年間数回清掃を行っているが、春に向け通行する市民が快適に感じていただけるようにと清掃に汗を流した。
清掃作業終了後の12時15分より全員(30名)が合流し、「観知溜館」において第1315回例会を開催した。汗をかいた後に心地よい春の風を感じながらの例会となった。
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08