2016年1月28日(木)慶い事は重なるもので、本日は4回目の「例会会員出席100%」を達成した。本年3人目の新入会員は、中村 知史様(共盛石材 48才)L遠藤,L服部のスポンサーで目出度い
入会式。ゲスト田代教育長,藤村教育部次長へは、守山市内小学児童登校旗300本が、コミュニィティ事業として上田会長より贈呈された。そしていよいよ国際平和ポスターコンテストの表彰が始まる。会長賞が水野さん,クラブ賞が上原君,尾崎さん,坂本さん,高橋さん,千代さん,時里さんに,保護者ご列席の中で,表彰状,図書券が会長より手渡された。小泉指導主事からコンテストの総評,守山小学校校長 向坂様から授
業の一貫で、子供達に世界平和への一念も教えるよい機会となり、素敵な経験をさせて頂きましたとの言葉を頂いた。
TTタイムで渋谷TTが7名の方々にポスター作製の苦労や思いへのインタビューがあり、11才~89才(ゲストの小学生からL.C 伊藤ライオン)の出席者は、ほほえましい意見に心和む思いであっ
た。トリプルセレモニーも無事終了。60名の「また会う日まで」子供達への良いプレゼントになったと思う。
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08