第28回 国際平和ポスターコンテストがテーマ「Share peace」(平和を分かち合おう)を掲げ開催された。キャビネットでは、平成27年10月27日 リーガロイヤルホテル京都で、335-C地区応募総数18,496枚から、各ライオンズで入賞を決め1,511枚に絞り込んだ。この中からガバナー賞3点,第1副地区ガバナー賞1点,第2副地区ガバナー賞1点その他5点を選び合計10点が335複合地区審査に臨み、さらに選出された作品が国際協会へと進む事になる。近江守山ライオンズクラブでは、守山小学校5年生を対象に182の作品の中から7名(クラブ会長賞1名 クラブ賞6名)の入賞作を選んだ。
本年1月の例会において、7名の入賞者の作品展示と、保護者,生徒さんの出席を得て素敵な一時を持つ事が出来た。今回、守山小学校前の「あまが池プラザ1F」で、全作品182点の立体展示を行った。上田会長,鵜飼幹事,森本担当委員長 以下15名ほどが「みらいもりやま21」(守山街作り会社)の全面協力によって準備も順調に進む。「みらいもりやま21」大崎社長や石神マネージャーの出席を頂き、出来上った会場は最高の雰囲気になった。明日から尽山の入場者に、世界平和について考えて貰えればと切に思う。平和,健康,衛生,福祉を標榜する世界210ヶ国,140万人のライオンズクラブメンバーの気持ちを守山市民8万人に伝える為に、一助となれば幸甚である。
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08