平成28年1月17日、私たち京都ロイヤルライオンズクラブは今年度のメインアクティビティとして「バリアフリーチャリティコンサート」を開催いたしました。今期の松田会長がクラブ活動を通じて知り合った障害を持ちながらも精一杯活動をしている大阪府立視覚支援学校の若者に心打たれ大変感動したことから「障害のある人もない人も共に楽しめるコンサート」をテーマに龍谷大学吹奏楽部とのジョイントコンサートという形で実現しました。会場となった「響都ホール」は約400名近い方々にお越し頂き、中には盲導犬を同伴の方や車椅子の方もおられましたが皆が助け合いとても和やかな雰囲気でした。第一部では支援学校の生徒、OBの3名の皆様からピアノ演奏と独唱、重唱を披露して頂きました。彼らのあまりに素晴らしい演奏と歌声に会場は割れんばかりの拍手に包まれました。第二部は龍谷大学吹奏楽部の軽快な演奏で会場は盛り上がりさすがに全国屈指の学生バンドだと感心いたしました。第三部は出演者全員の完成度の高いコラボレーションで会場中に感動の輪が広がり、涙される方々もおられ「心のバリアフリー」に一歩でも近づけたのかなと実感しました。御後援を頂きました京都市、京都新聞様を始めたくさんの団体及びライオンズの仲間の皆様ありがとうございました。皆様から頂いた御志は後日大阪府立視覚支援学校様に贈らせて頂きます。合わせて御礼を申し上げます。


環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02