12月20日(日)、冬期YCE来日学生4名を迎え「2015年度YCE来日学生一日伝統文化体験」を、京都市内の池坊学園にて実施しました。当日は、地区YCE委員長や副委員長様もご出席頂き、4名のOB・OG生、14名の当クラブメンバーの参加がありました。
このアクティビティを実施するようになって3年目となります。体験科目は、生け花・茶道・お琴演奏・礼法でお琴の演奏を除きそれぞれの講師は当クラブのメンバーが担当しております。来日生自身が生け花をいけ、お茶を点てお琴に触れ、風呂敷を使ってボトルやボールを包むことなどを体験して頂きました。茶道や礼法など私自身も日常生活では接することが少なくなってきている事もあって、新鮮な気持ちで参加させて頂きました。
3年目とはいえ、不備なことや反省点も多くご出席頂いた皆様にご迷惑をおかけしました。次年度はさらに充実したものにできればと思っております。
実施にあたりクラブメンバーの協力を実感するとともに、それぞれの科目を体験されるYCE生の積極的な姿勢に感銘を受けた一日となりました。
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08