京都紫明LCは、12月5日(土)早朝より、地域住民の方々で組織されている「哲学の道保勝会」の皆さんと共に美化活動を行いました。「哲学の道」は29年前に当時の建設省が「日本の道百選」を選定した時に選ばれた、歴史的な伝統と文化が今も息づいている所であります。我がクラブが、平成2年に案内板を寄贈いたしましたが、前期ゾーン合同アクティビティとして新しく作り直し、京都を訪れた観光客の人達にも喜ばれています。
当日は、紅葉も終わり道一面に落ちた葉を竹ボウキやゴミハサミを持って約1時間良い汗をかく清掃活動を行いました。
ライオンズクラブの社会的認知度アップには、市民・地域の方々と共に行うアクティビティが大切であると考えており、今後も継続して行いたいと思っています。
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08