11月29日(日)滋賀県草津市三ツ池運動公園において、びわこ成蹊スポーツ大学との共同企画で「びわスポキッズフェスティバル」を開催しました。
毎年協賛しているイベントですが、今回は、「笑顔でつながる奉仕の輪」のスローガンにちなみ、子ども達の笑顔、その笑顔で大人達も笑顔をという思いで、従来の事業よりも規模を拡大し、小学生にはサッカー・野球・陸上のプログラムを追加しました。
当日は、4歳から小学3年まで約270名の子ども達が集まり、コーチの話を聞く時の姿勢や協調性等、団体行動でのマナーやルールを体を動かしながら学びました。
参加していただいた子ども達の中から2024年に滋賀で開催される国体出場のみならず、オリンピックに出場する選手やプロアスリートが輩出されるようご祈念申し上げます。
お忙しい中出席いただいた青少年交流委員長L野口、並びに関係各位に厚く御礼申し上げます。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02