快晴に恵まれた10月 3日(土)綾部市第二市民グランドに於いてサッカー大会が開催された。遠くは丹後、弥栄、大宮から、また舞鶴、福知山、綾部から全部で16チームが集まった。
第30回という長い歴史を刻んできた青少年育成事業であり、綾部ライオンズクラブ(会長 L一瀬 勝右)主催の誇れる大会である。開会式では一瀬会長が「勝利を目指してチーム一丸となることは必ず皆さんの将来、力となり財産になります。最後の最後まで諦めない熱い試合をお願いします」と挨拶。
出場チームはトーナメント戦で対戦し、PK戦までもつれ込む白熱した試合もあり、大宮サッカー少年団A初優勝した。
閉会式では、優勝、準優勝、第3位のチーム選手は当クラブメンバーより一人ずつ首にメダルをかけてもらい、「ありがとうございます!」と元気な声でチームメイトと喜んでいた。その姿を微笑ましく思い、今年も無事に素晴らしいサッカー大会をアクティビティできた。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02