9月25日(金) 午前10時40分
京都シニアライオンズクラブアクティビティ
京都市立常磐野小学校に体育館横の小さな部屋に5年生98名が集まっており、
八木会長から松本校長先生に目録を、男女2名の児童代表にサトウキビ切片を贈呈。
校長先生のお話の後、八木会長も挨拶。最後に児童代表がお礼のスピーチをしたが、
上原講師もその内容が素晴らしかったと感心されていた。
上原講師のお話は、サトウキビ切片を授業で活用して欲しいと締めくくられた。



11月1日(土)亀岡ライオンズクラブと亀岡保津川ライオンズクラブ合同で清掃活動を実施いたしました。 当日は約40名が参加し、保津川河川敷の
2025-11-07

鴨川を美しくする会の皆様と鴨川清掃活動をしてまいりました。 メンバーの皆様と清掃活動をし心まで清らかな清々しい気持ちになりました。
2025-11-06

環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05