2015年8月10日(月) 18:00~20:00 於 ウェスティン都ホテル 東館4階「鳳凰の間」
定刻になり、皆さんクールビズで国歌を斉唱し、約70人の合唱でしたので声が窓から見える山並みにこだまするように勇ましく、壮大なものでした。会長挨拶では、京都東ライオンズクラブ会長L知原信行から、古代Englandのピーピング・トムのお話を面白くして頂き、現在の日本についてのご考察もご教授頂きました。宴が始まり、笑顔アカデミーの笑顔士 木村恭子講師には、私共のこれからの人生の指針をご指導頂きました。私達ミドルエイジ(私は60歳以上をミドルエイジと思っております。)が、10歳長生きが出来るように、皆さん、チョイワルジジイとフリョウババアを目指しましょう。交流タイムの、砂漠で遭難した時の必需品については、皆さんの考え方・性格・人生観が反映されて、大変興味深く感じました。私は45口径のピストルを1番に選びました。「Gold or Dead」が昨年の私のドバイの印象でした。いささか淡白すぎたかな?今回、たくさんの仲間とのコミュニケーションがとれ、有意義な時間を共有して、問題も解消するものだと信じております。今後も2R2Z合同の宴を企画して頂きたいと存じます。
開催日:2025年7月19日 場所:なら100年会館 奈良西ライオンズクラブでは、青少年の健全な育成を支援する活動の一環として、「第
2025-07-22
7月第1例会役員キータッチ例会を開催いたしました。 今年度の会長スローガン「ライオンズを楽しむ」 これから始まる1年間が楽しい一年となり
2025-07-09
京都鉾町ライオンズクラブでは、11代会長・宍戸伸考率いる、新体制を讃えこの度、公式ホームページを全面リニューアルいたしました。 Websi
2025-07-08