八日市ライオンズクラブ(村田富二雄会長)の家族例会が、5月24日(日)に好天に恵まれて実施され、会員・家族44名が大阪ヒルトンホテルのランチと大阪ダックツアー(水陸両用バスツアー)を楽しんだ。
2日前までの天気予報では傘マークが出ていて、直前までヤキモキしていた気分を吹き飛ばすかのように当日は夏を思わせる晴天となった。参加者は八日市商工会議所に集合し、バスで定刻8時30分に大阪に向け出発した。車中で第1294回例会が開催され村田会長から、日頃のライオンズクラブ事業への協力に感謝の意を表され、本日の家族例会を大いに楽しんで頂きたいと挨拶された。
11時に大阪ヒルトンホテルに到着、早速最上階(35階)のスカイラウンジに移動して、大阪の景観を楽しみながらのブッフェ・スタイルのランチとなった。各々お好みの料理と酒でお腹も心も満タンとなり、次の目的地の北浜東の八軒屋に向かった。
水陸両用バスは通常よりも車高があり、極彩色でひときわ目立つ風貌であった。道行く人たちから見上げられながら、八軒屋から桜ノ宮公園まではバスツアーとして楽しみ、いよいよ桜ノ宮公園から、大川(旧淀川)に「スプラッシュイン」。ゆったりとした船足で川面を渡る快い風を感じつつ、大阪のおばちゃんを地で行くガイドの名案内に乗せられながらの船旅を味わうことが出来た。
人数の関係で二班に分かれての乗船となったため、フリータイムは天保山マーケットプレースで過ごした別班と合流して午後5時に帰路に着いた。慌ただしい毎日を過ごしておられる会員にとって家族サービスも兼ね、自らもリフレッシュできる一日となった。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02